矢野歯科医院
歯科衛生士・助手・技工士・歯科医師 求人サイト
〒569-1144 大阪府高槻市大畑町1-10/ JR京都線「摂津富田駅」北出口より徒歩1分
当院の4つの特徴について詳しくご紹介いたします。
さまざまな診療を行う中でも、歯周病治療・予防歯科に特に力を入れています。歯科衛生士専用のユニットで、しっかり歯周病治療に専念可能。やりがいを持って活躍できます。
なお、治療を開始する際は必ず口腔内写真(5枚法または14枚法)やレントゲン規格写真などの資料をとり、しっかりお口の中の記録を残し経過を観察していきます。こうしたきめ細かい治療を行っているので、日々納得のいく仕事ができます。
当院は、新大阪歯科衛生士専門学校と梅花女子大学口腔保健学科の研修を行う指定歯科医院です。そのため、当院の歯科衛生士は、常に歯科衛生士学校の学生を指導しています。そして日本歯周病学会の認定歯科衛生士が在籍しています。確かな教育ノウハウを持っているので、新人の方のサポート体制は万全です。
具体的には、先輩による訓練を受けながら徐々に仕事を覚えてもらい、SCやSRPを任せていきます。もちろん、口腔内カメラでの撮影などもできるようになります。なお、個人のペースに合わせて指導し、いきなり無理な業務を任せることはありませんので、ご安心ください。
また、始業前にはミーティングがあり、院長や同僚としっかりコミュニケーションをとれます。不安や疑問をすぐに解消できるのも、ポイントです。
当院のマニュアルです
診療の振り返りをしています。
患者さんとの人間関係は、治療がうまくいくだけでなく、コミュニケーションがうまくいって良好なものになっていきます。
当院は、コミュニケーションを大切にする「患者さんとの距離が近いクリニック」です。わかりやすい説明を心がけ、資料を細かく用意するなど、患者さんに理解しやすい治療に努めています。
その甲斐あって、「丁寧に治療してくれてありがとう」「歯科恐怖症からも克服できました」などという声をいただくこともしばしば。患者さんに心から満足いただくための治療を学べる環境であると自負しています。
なお、患者さんとの向き合い方は、院長がしっかり指導。コーチエィという外部団体で学んだコーチングスキルを活かして、丁寧にサポートします。
当院のスタッフは、常にお互いを助け合い協力し合いながら仕事に取り組んでいます
仕事以外の場面でも仲が良く、飲み会なども一緒に楽しみます(強制はありませんのでご安心ください)
院長も参加し、スタッフとの仲を深めています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前 9:00~13:00
午後 15:00~19:00
△:土曜日は17:00まで
木曜日・日曜日・祝日
(祝祭日がある週の木曜日は診療しております)